入口から入って野菜コーナーの突き当り付近全般に鮮魚コーナーがあるんです。
週に1回は、ここで、お刺身を買うんですよ!
子供達はサーモン!夫はあれば「ツバス」ツバスって知っていますか?
ハマチの出世魚?みたい、ググると出てきます(笑)
お味は「もろハマチ」美味し〜のよ、これが((((;゚Д゚))))
「ハマチ」で売っているときは、ちょっとお高いのね〜!
「ツバス」で売っているときは、半身ぐらいの大きさで売ってるのよ〜((((;゚Д゚))))
真ん中に骨がずい〜とあるので、家に帰って自分でそこを取って切りましょう。
手間がかかってない分、ツバスのときは安いのよね、きっと。
真ん中の骨取るくらい、ど〜て事ないから、ちゃちゃっと包丁ですい〜と取ってね!
半身だから、すごい量なのね。夫はこれが楽しみなわけですわ。
でも、いつもあるとは限らない!
ツバスがあったらラッキー池田!(メ・ん・)?
ないときは、美味しい脂ののったサーモンにしましょう(笑)
うちはいつもこのパターンですわ(*^^)v
いつもだいたいあるのが「マグロ」「かつおのたたき」「イカ」「タコ」「生ホタテ」等等。
安いんだなこれが。きっと夕方に行ったらもっと安いんだろうけど、
なにせ、主婦の身。夕方から夜は買いに行けないのね〜。
行ってみたいけど、値引きシールの取り合いとかありそうで怖い(笑)
それと切り身のコーナーには、商品にはちょっと身がないなって言う「端くれ達」が
山盛りんこ?になったのが激安で売っているのよ!
この間てんこ盛りの鮭の端くれどもが入った1パック97円のを2パック買ったわよ!
皮や骨も入っているけど、節約家庭には大変助かるお品どした。
お弁当のおかずには十分だし、片栗粉つけてあげたら、鮭の竜田揚げになったよ!
こんな感じで、掘り出し物に出会えるザ・ビッグの鮮魚コーナー!
是非ザ・ビッグへおこしやす〜(^.^/)))