2014年10月15日

HACドラッグで5%引きを10%引きにする方法!

先日の10日、私的にはビックリする事がありました。

HACってイオン系列のお店ですよね!

そのイオン系列のお店ですから、お客様感謝デーの20日と30日は

このHACドラッグもほぼ全品5%オフなんですよ。

ここまではまあ、普通・・・。

実はHACは10日もお客様感謝デーで5%引きなんです!

よくみりゃ貼ってありましたわ(/ω\*)

でもまず、一つはこれがビックリしました。


で、2つ目のビックリは・・・

私、HACの株主優待カードを持っているのですが↓

P1020889.jpg

この魔法のカードを持っていると、いつでも5%引きなんですね。

まあ、これも普通か!

でも、10日ってHACのお客様感謝デーでイオンカードかWAONを提示すると

5%引きなんです・・・これいたって普通です。

株主カード持っている人の方が少ないですから、恐らく・・・。


親切なレジの方に『イオンカードかWAONはお持ちじゃないでしょうか?』と言われたので、

『持っています!』と慌てて財布からイオンカードを出しました。

すると・・・↓
P1020888.jpg

まずは、1商品毎にイオンカード提示分の5%を引いてくれています。

そして次!優待割引としてさらに合計金額から5%引いてくれています。

株主カード分の5%ですね。

って事は10%引きになってるじゃないのーーーーー((((;゚Д゚))))マジッ?いいの?

正直今回の親切なレジの方に救われましたよ。

私、10日、20日、30日なんて気にしないでいつも

HACの株主カードだけをだせば5%引きだし〜な〜んて思っていたので、

さらにイオンカードを提示して5%引いてくれるなんて

先日まで知りませんでしたわよ((o(>皿<)o)) !!

めちゃくちゃ損してたか?

まっでも、嬉しい事が発覚したので、これからは10日、20日、30日には

必ずHACで高い物を買い物です( ´艸`)薬関係ね!

で、皆様にもこの嬉しさを味わって欲しいので

伝授します。

イオンカードかWAONを提示する。



ない方はつくって下さいね。

それとHACの株主優待カードを手に入れる!

もちろんここで→ヤフオク!で落札しましょう。

先程調べましたら、

HACBaidu IME_2014-10-15_11-28-29
4枚しか出ていないしーーーー(ToT)

来年の6月末まで使えますから、HACを利用される方はぜひ持っておいた方が

節約になりますよ!

特にこれからは寒くなって家族皆が風邪をひくでしょうから

医療費がかさむと思いますのでね(^o^)/

posted by なかがわっこ at 12:22 | 愛知 ☁ | ★ウエルシア名古屋小塚店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 愛知県情報へ