
久しぶりのザ・ビッグに行ってきました。

自転車がだいぶ少なくなってた気がします(笑)
見渡すと監視カメラも設置されていました。
荒子駅を利用するたくさんの人が
無断で無料で自転車を長時間置いてるんですよね(怒)
昔、自転車が置けなくて帰ったこと何十回もありました・・・
懐かしい思い出です。
そうそう、大きく変わってたのが
完全セルフレジの設置ですよ。

さすがイオン系列だなあと納得です。
完全セルフレジを使うのがめちゃくちゃ怖かったのですが
怖がりなのですが珍しい好きのため
チャレンジしてみました。
めちゃくちゃ楽しいです!!!
テンションがアゲアゲですよ(*」゚∀゚)」
スタッフの方が必ずいますので
わからければ親切に教えてくれますから安心してくださいね。
注意点がキャッスレス支払いのみです!
WAONのチャージも事前にしないといけません。
セルフレジを使う前のは入口に
WAONのチャージ機が設置されていましたので
そこでチャージできますよ。
私はイオンクレッジットカードで支払いました。
それと、完全セルフレジは10台ぐらいあった気がします。
焦らないでゆっくり商品のバーコードをスキャンしても
誰も文句言わないですし
圧を感じず自分のペースでできるのが
本当に楽しいです!
商品のバーコードをスキャンするのも楽しいですよ。
すぐ反応してくれますので焦らずに!
レジの人の苦労がわかりますね。
ありがたいですね。
生魚や、肉、その他ビニール袋に入れたいものって
ありますよね?
そのビニール袋もセルフレジのすぐ横に
ありますのでご安心を!
勇気をだして一度セルフレジをやってみてくださいね。
私はこのセルフレジをやりたくて
ビッグへ行こうと思います。

【★ザ・ビッグ エクスプレスの最新記事】